化学研究所(プロセス化学研究センター、製剤技術研究センター、創薬研究センター)、生物科学研究所(農薬研究センター、生命・環境研究センター)が、それぞれの専門性と機能を生かした役割を担い、一貫した研究開発体制で市場ニーズに即した独創的、高付加価値の製品開発を目指しております。
トピックス
- 2022年02月
学会・誌上発表ページを更新しました - 2019年03月
水稲用除草剤「フェノキサスルホン」の開発で平成31年度日本農薬学会賞 業績賞(技術)を受賞しました - 2018年02月
研究所組織が変更になりました - 2016年3月
「畑作用除草剤「ピロキサスルホン」の開発」で平成28年度日本農薬学会 業績賞(技術)を受賞しました - 2015年3月
「新規水稲用水面施用剤「豆つぶ剤」の開発」で平成27年度日本農薬学会賞 業績賞(技術)を受賞しました