採用情報

募集職種分野

総合職(営業、研究開発、管理部門ほか)
総合職としての採用ですが、初期配属を限定したコース別採用となります。
詳細はマイナビをご確認ください。

仕事内容

営業

農薬の販売と同時に、品質や生産性の向上に向けた技術普及などを行う仕事です。国内の活動拠点は、北は北海道から南は九州まで。また、海外営業部では世界約50カ国を相手に農薬の販売を行っており、海外出張の機会も頻繁にあります。

研究開発

自分たちのアイデアを活かしながら、よりユーザーのお役に立てる農薬の研究開発を行います。

・化合物の生理活性の探索

・安全性、代謝、残留の確認

・商品化研究

・製剤技術・施用法の研究

・工業的製造法に関わる研究

・混合剤の開発など

この他にも、工場におけるプロセスエンジニア、プラントエンジニア、品質保証などがあります。

管理部門

会社のバックグラウンドを守る要職。総務人事部、経営企画部、内部監査室、コーポレートガバナンス統括室などの部門にわかれており、自社で所有する土地や建物の管理から株主総会や取締役会の運営、新商品の広報活動、社員の採用活動、経営情報の統括、予算の編成・統制、内部監査、コーポレートガバナンスに関する事項など、幅広い業務が存在します。

募集対象

募集対象は2025年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

事務系

法律・経済・商学・経営・農業経済・経営工学・情報学 他

技術系

農芸化学:生物化学・応用微生物・植物栄養・農薬化学・土壌肥料学 他

農学:作物・昆虫・植物病理・植物生理・土壌微生物・獣医学 他

薬学:薬理・製剤 他

工学:化学・工業化学・化学工学・管理工学・機械・電気 他

理学:化学・生物 他

基本給
(2023年4月入社の実績)

大学卒:230,020円(一律調整金15,000円を含む)

大学院卒:241,760円(一律調整金10,000円を含む)

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(6月、12月) 7.1か月(2023年度実績)

諸手当

役付手当、家族手当、住宅手当、地域手当、販売員手当、特殊管理手当、別居手当、寒冷地手当、調整手当、交替勤務手当、通勤手当、時間外手当、休日出勤手当、深夜業手当、交替手当、呼出手当、年末年始出勤手当、特殊作業手当

福利厚生

各種社会保険、財形貯蓄、従業員持株会、独身寮、社宅など

勤務地

本社

東京都台東区池之端1-4-26

支店

札幌(北海道札幌市)、東北(宮城県仙台市)、東京(東京都台東区)、名古屋(愛知県名古屋市)、大阪(大阪府吹田市)、中四国(広島県広島市)、九州(福岡県福岡市)

営業所

新潟(新潟県新潟市)、長野(長野県長野市)、静岡(静岡県静岡市)、松山(愛媛県松山市)

工場

静岡(静岡県富士市)、小牛田(宮城県遠田郡)、龍野(兵庫県たつの市)

研究所

・生物科学研究所
農薬研究センター(静岡県菊川市、宮城県遠田郡)、生命・環境研究センター(静岡県掛川市)

・化学研究所(静岡県静岡市)
創薬研究センター、プロセス化学研究センター、製剤技術研究センター

※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

休日休暇

日曜日、国民の祝日(日曜日と重なった場合は、その翌日)、年末年始休暇、指定休日、夏季個別休暇、有給休暇、特別休暇、骨髄ドナー休暇などがありますが、事業所により取得形態などが異なります。

年間所定労働日数

本社、支店、研究所等240日

小牛田工場・龍野工場248日

静岡工場交替勤務者260日

勤務時間

本社、支店、研究所等所定労働時間 7時間40分

小牛田工場・龍野工場所定労働時間 7時間25分

静岡工場(製造部門)所定労働時間 7時間10分

※事業所によって勤務体系が異なる場合があります。

研修制度

階層別研修

・若年層向け研修
(新入社員研修/ビジネスマナーをはじめ、社内研修・研究所研修などを実施します)

・フォローアップ研修(主に入社2年目の社員を対象に、フォローアップを行います)

・中堅層向け研修(中堅社員研修・アセスメント研修)

・管理職層(新任考課者研修・課長研修など)

職種別研修

若手営業社員研修、中堅営業社員研修、創造性開発研修、問題解決技法習得研修、海外視察研修など

自己啓発支援

通信教育受講料・TOEIC IPテスト受験料・語学研修受講料・公的資格取得費用の支援など

選考スケジュール

STEP
01

下記「ENTRY」にてエントリー受付

説明会にご参加ください

STEP
02

マイナビよりエントリーシートのご案内をいたします。

STEP
03

書類選考結果通知

エントリーシートで選考を行います。

STEP
04

一次選考(オンライン面接:個人)

STEP
05

適性検査

STEP
06

二次選考(対面(本社):部門ごとの個人面接)

STEP
07

研究所見学会兼最終選考会

研究所見学と役員面接を行います。

STEP
08

内々定

ENTRY