キャベツとチャをまもるはなし電子ブック
8/44

つまごいかんきょうつら高冷地の気候でつくるとやわらかさと甘みのあるおいしいキャベツができるんだよここはどこなの?ここは群馬県嬬恋村のキャベツ畑だよけどキャベツないよどこにあるの?キャベツの成長をこれから見ていくんだからまだないよなにそれじゃあこれから種をまくの?育苗といって種から苗に育てるんだけどただ種はここではまかないんだよどういうこと?ただ種や苗みたいにまだ小さいと寒い高地の環境で育てるのは辛いんだよ1年中キャベツを食べることができるのは、日本列島の南から北へと種まきのタイミングを変えながら、リレー形式で生産していくからです。種まきから数日後、小さな葉を出しはじめた苗を大切に育てていきます。1                                  なええんがんいくびょうステージキャベツの原産地は、地中海の沿岸地帯。はるか昔、地中海沿岸に生えている植物を食べてみるととてもおいしかったことから、人々はその種を集めて畑に植えるようになりました。それがキャベツの祖先で、今でもこの地には、その野生種が生えています。姿はケールに似て            まいて、葉っぱを巻かず球体でもないそうです。種まき育苗08

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る