社会地理キャベツやチャを通じて、世界のあれこれを学んでいこう。ワクワク ちいき ぜっぺき ぬ う あこが みな じょうぞうじょ ゆ はっこう あぶら かんわキャベツの生産量が世界一の国は?キャベツの原産地、地中海ってどんなところ?クイズドイツではビール、ソーセージ、そしてザワークラウト。答え誇ります。キャベツ生産量を約3倍に相当する第2位のインドの中国32キャベツとチャワクワク教室4時間目地中海は、ヨーロッパ、中東、エジプトに囲まれた大きな内海。この地域には、絶壁のリゾート・アマルフィ(イタリア)や、青と白に塗られた街並みが美しいサントリーニ島(ギリシャ)、オレンジ色の屋根も印象的なドブロブニク(クロアチア)、美しい地中海に浮かぶ国「マルタ共和国」というように、世界の旅人の憧れになっている名所がいっぱいです。どの国もおいしいキャベツ料理があるだけに迷ってしまいますが、さて、皆さんの答えは?中国日本町ごとに醸造所があるほどのビール大国、ドイツ。ビアタイムのひと時に欠かせないのは、まずソーセージ。特にバイエルン州名産の白ウインナーは、茹でて食べると絶品です。フランクフルトのソーセージも、日本でおなじみですね。もうひとつが、キャベツを発酵させたザワークラウト。ほどよい酸味が、ソーセージなどの脂っぽさを緩和してくれます。アメリカインド
元のページ ../index.html#32