甘いっ!ひぃいいいっがいじゅうこわていしょく なえさく かかし虫に食われていないか色が悪くなっていないかチェックチェック定植が済んだら苗が大きくなるのを待つだけだねおいしいキャベツは常に狙われているどどど…病害虫やどう雑草には農薬でするの?対応しないといけないし害獣に関しては電気の柵や案山子を置いて予防するさらに農家さんは毎日問題はないか畑に見にそんなに行ってるんだ怖がらなくても…定植して終わりじゃないんだねキャベツのおいしさや品質を左右する「結球」の時期だけに、ひと時も気を抜くことはできません。またこの時期は、おいしさを狙ってくる害虫や病気の防除も欠かせません。す3 ぬねら ぼうじょ まキャベツの葉は、どうして丸く巻かれていくの?けっきゅうついひ病気病気虫虫雑草雑草熊熊鹿鹿イノシシイノシシステージ新しい葉が中心から出てくると、葉の外側のほうが内側よりも光がよくあたって成長が早いため内側に曲がりながら重なり合い、中心の葉を包むように生育・肥大しながら球がつくられ けっきゅうていきます。これを「結球」といい、人間との長い付き合いのなかで丸く実るようになりました。結球追肥12
元のページ ../index.html#12